- 募集終了日:2026-01-24求人番号:12469
-
【分析技術者】石灰製造の現場における製品分析等◆福利厚生充実、安定の入交グループ
入交石灰工業株式会社 -
- 正社員
- 技術職(素材・化学・医薬・食品系)
- 南国市
- 第二新卒歓迎
- 次世代リーダー募集
- 転勤なし
- 土日休み
- 年間休日100日以上
- 社宅・家賃補助あり
- 駐車場あり
- 退職金制度あり
募集内容
募集背景 | 人員体制強化のため |
---|---|
仕事内容 | 石灰製造における、製品及び原料等の分析業務に従事していただきます。 ・サンプル作成 ・物性試験(篩、粉体測定) ・化学試験(滴定法、重量分析、機器分析) ・分析機器の保守点検、修理 ・分析データ管理、資料作成 【この求人は移住支援金対象求人です】 (変更の範囲) 自社業務全般 |
求める人物像 | 前向きな方、コミュニケーション能力の高い方 |
募集職種 | 分析技術者 |
雇用形態 | 正社員 |
経験 | 不問(工業高等専門学校、大学で化学工学を履修した方、若しくは製品分析に関わる実務経験がある方は特に歓迎します) |
学歴 | 高卒以上 |
年齢制限 | ~ 40歳 |
例外事由の省令番号 |
|
必要スキル | ・職務内容に関する知識のある方 ・電気、機械に詳しければ尚良し |
ITスキル | Excel・word等Office系ソフトの基礎知識 |
資格 | 普通自動車免許 |
ここがポイント
福利厚生が充実しており、みんなが幸福を感じ誇りに思える会社。困った時には、上下関係なく所属部門を超えて相談ができる関係が築かれています。
条件・待遇
勤務地 | 高知県南国市 (変更の範囲)変更なし |
---|---|
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩時間60分) |
時間外勤務 | ※時間外勤務月5~10時間。土曜日を交代で出勤しており、同一週か翌週に振替休が取得できない場合時間外で処理しているため。 |
年収 |
年収 330 万円 ~ 450 万円 |
年収・月給の補足情報 | 基本給 180,000円~ 250,000円 賞与:年2回※前年度実績5.0カ月 昇給:年1回※前年度実績8,000円~14,000円 【モデル年収】35才(資格手当、通勤手当含)月25万円~28万円 |
諸手当 | ※退職金制度(一部確定拠出年金制度)、GLTD制度(団体長期障害所得保障保険) ※各種手当あり:役職手当、通勤手当、資格手当、家族手当、借家手当 |
福利厚生 | 各種保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) 作業着、安全靴他支給 *マイカー通勤可 |
休日休暇 | 年間休日120日程度(土日・祝、年末年始休暇)慶弔休暇、年次有給休暇:法定日数 |
募集人数 | 1名 |
転勤 | なし |
定年 | 60歳(65歳までの再雇用制度あり) |
試用期間 | 3か月※条件変更なし |
企業情報
会社名 | 入交石灰工業株式会社 |
---|---|
業種 | 製造業 |
本社所在地 |
〒7830084 高知県南国市稲生3240番地 |
代表者氏名 | 代表取締役 脇本 大 |
設立年 | 1819年 |
資本金 | 3000万円 |
事業概要 | 生石灰、消石灰の製造販売及び石灰関連製品の販売 石灰は、鉄鋼、化学、公害防止等多岐に使用され、豊かな社会の創造と自然環境の維持に貢献しています。 |
本社以外事業所 | ≪大阪営業所≫ 〒541-0041大阪市中央区北浜2丁目3番9号 入商八木ビル10F TEL 06-6231-6845 FAX 06-6231-6850 |
従業員数 | 29人 |
平均年齢 | 40.2歳 |
会社ホームページ | http://www.irimajiri-group.com/group_12.htm |
関連会社 | 入交グループ企業30数社 |
企業PR

企業アピールポイント1
江戸時代に石灰製造業を創業以来、地元高知で発展し続けてきた入交グループ(32社、社員総数約1,200人)の石灰製造・販売部門にあたる企業です。大手製紙・化学メーカー及び公共施設への販売が主力であるため安定した業績を維持。「クライアント、地元、社員を大切に」をモットーとしており、しっかりした労務管理と充実した福利厚生のもと、働きやすい職場環境を実現しています。
入交石灰工業株式会社の他の求人
似ている求人
最近見た求人/オススメ求人情報
Recommendメルマガ登録
新着求人やセミナー・イベントなど高知の最新情報をお届けします!(月2回程度配信中)