- 募集終了日:2026-03-15求人番号:12749
 
- 
                                       
【普通職/住居移動を伴う転勤なし】1本の木を無駄なく有効活用する「森の掃除屋」です◆木材チップ製造業では業界トップクラス!◆UIターン者大歓迎 ◆年間休日125日
丸和林業グループ - 
                                       

 
- 正社員
 - 営業職
 - 高知市、南国市、奈半利町、四万十町、四万十市、大豊町
 - 第二新卒歓迎
 - 次世代リーダー募集
 - 未経験者応募可
 - 年間休日100日以上
 - 移住支援金対象求人
 - 駐車場あり
 - 退職金制度あり
 
募集内容
| 仕事内容 | 普通職の仕事として以下の業務に携わっていただきます。 ・工場生産業務及びその管理業務 ・山林作業及びその管理業務(山林経営含む) ・取引業者との折衝業務、管理業務(経理・総務全般) ※現在のところ、高知県内(高知市、南国市、奈半利町、四万十市、四万十町、大豊町他)での勤務となります。 【この求人は移住支援金対象求人です】 (変更の範囲) 変更無し  | 
                                    
|---|---|
| 求める人物像 | ・関わる人との「和」を大切にできる人 ・森林や木などの自然に対して「愛情」を持てる人 ・グループの「経営の中核を目指す」事のできる人  | 
                                    
| 募集職種 | 普通職/住居移動を伴う転勤なし | 
| 配属部署 | 管理部・営業部・各事業所 他(高知県内での勤務予定) | 
| ポジション | 幹部候補生(部課所内) | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 経験 | 不問 | 
| 学歴 | 必須 高校以上 | 
| 年齢制限 | ~ 40歳 | 
| 必要スキル | 不問 | 
| 資格 | 普通免許(AT限定不可) | 
ここがポイント
高知市において昭和26年設立以来、順調に業績を伸ばし、現在では、沖縄~岩手まで、10社で、丸和林業グループを形成し、全国規模で事業展開しています。(令和6年度・単純連結売上高【実績】127億3,257万円)
社名にある「和」を経営理念として、グループ一丸となり、社業の発展と社会への貢献を目指しています。
条件・待遇
| 勤務地 | 高知県高知市、南国市、奈半利町、四万十町、四万十市、大豊町 (変更の範囲)あり:高知市、南国市、奈半利町、四万十町、四万十市、大豊町 ※ただし、住居移動を伴う異動はありません | 
|---|---|
| 勤務時間 | 8:00~17:20(休憩時間:90分) | 
| 時間外勤務 | 時間外勤務有り。月平均10時間程度(配属部署による) | 
| 年収 | 
                                         
                                            年収 285 万円 ~ 323 万円  | 
                                    
| 年収・月給の補足情報 | 【月額給与】205,160円~226,760円 【基本給】190,000円~210,000円 【固定残業代】15,160円~16,760円/月 ※時間外労働の有無に関わらず10時間分の時間外手当として支給します。10時間を超える場合は別途支給します。 ※ 諸手当を除きます。 ※ 経験・能力を考慮の上、決定します。 【昇給】年1回 ※ 適宜、ベースアップも実施しています。 【賞与】年2回 ※ 入社1年目の賞与はこの限りではありません。 ※年収は、賞与【基本給×2.22ヶ月(前年実績。初回は寸志のみ)】を含めて、算出しています。"  | 
                                    
| 諸手当 | 通勤手当(実費支給・上限あり・月額31,600円)他 ※マイカー通勤可(無料駐車場あり) | 
| 福利厚生 | 各種社会保険、退職金制度、財形貯蓄制度、慶弔見舞金制度、健康診断 | 
| 受動喫煙対策 | 屋内の受動喫煙対策あり(禁煙) | 
| 休日休暇 | 年間休日125日(土日祝休み、年末年始休暇、夏季休暇)、有給休暇 | 
| 募集人数 | 3名 | 
| 転勤 | あり(住居移動を伴う転勤なし) | 
| 定年 | 60歳(再雇用制度あり 上限65歳まで) | 
| 試用期間 | 6ヶ月(労働条件の変更なし) | 
企業情報
| 会社名 | 丸和林業グループ | 
|---|---|
| 業種 | 農林水産業 | 
| 本社所在地 | 
                                             〒7810806 高知県高知市知寄町3丁目303番地  | 
                                       
| 代表者氏名 | 北岡幸一 | 
| 設立年 | 1951年 | 
| 資本金 | 22610万円 | 
| 事業概要 | 木材チップの製造販売及び建築用材の販売、山林購入と伐出及び造林事業、産廃廃棄物(木くず)の中間処理業及び収集運搬業、土木建設工事用架設の設計施工、機械器具の販売修理、損害保険及び生命保険の代理店 他 | 
| 本社以外事業所 | 高知県、島根県、鳥取県、岡山県、京都府、兵庫県、宮崎県、大分県、岩手県、長野県、沖縄県 | 
| 従業員数 | 100人 | 
| 平均年齢 | 41.4歳 | 
| 会社ホームページ | http://www.maruwa-forest.co.jp/ | 
| 関連会社 | 山陰丸和林業㈱、九州丸和林業㈱、興和林業㈱、㈱沖縄丸和、植村木材㈲、㈱丹後グリーンバイオ、㈱しまんと企画、丸和運輸㈱、(協)丸和林材(グループ計10社) | 
企業PR
  
  
  
  
                                 企業アピールポイント1
「森林」は地球環境の保全に重要な役割を果たすものであり、私たちの生活にとっても、大切で、守っていかねばならない貴重な資源です。「丸和林業グループ」は森林の利用と保全を核に、『1本の木を無駄なく、有効活用する』総合グリーンカンパニーとして、多岐にわたる事業を全国で手掛けています。
丸和林業グループの他の求人
似ている求人
最近見た求人/オススメ求人情報
Recommendメルマガ登録
新着求人やセミナー・イベントなど高知の最新情報をお届けします!(月2回程度配信中)


