- 募集終了日:2026-01-31求人番号:13044
 
- 
                                       
【イベントの企画運営】◆年間休日126日◆未経験者応募可◆正社員雇用あり◆観光部でのイベントの企画運営、体験プログラムの実施など◆Tシャツアートで有名な砂浜美術館でお仕事しませんか
特定非営利活動法人NPO砂浜美術館 - 
                                       
 
- 契約・嘱託社員
 - 企画・マーケティング職
 - 幡多郡黒潮町
 - 年齢不問
 - 未経験者応募可
 - 資格取得支援制度あり
 - 転勤なし
 - 年間休日100日以上
 - 駐車場あり
 
募集内容
| 募集背景 | 欠員の補充 | 
|---|---|
| 仕事内容 | 【観光部】 町の人たちも、訪れる人たちもみんなが楽しめる企画・運営を一緒にしませんか(現在、観光部のメインスタッフは4名)。砂浜美術館のメインフィールドである長さ4kmの砂浜。この砂浜で開催されるTシャツアート展をはじめ、シーサイドギャラリー(砂浜美術館が実施する企画展)の企画運営を行っています。また、土佐湾に生息するカツオクジラ(砂浜美術館の館長です!)に逢いに行くホエールウォッチングや地域資源を活用した体験プログラムの実施などを行っています。 主な業務は・・ ・シーサイドギャラリー(Tシャツアート展・潮風のキルト展等)イベントの企画運営 ・砂浜美術館の体験プログラム実施(ホエールウォッチング・防災学習プログラム等) ・Webショップ「すなびてんぽ」の運営 など *年に2~3回程度、県外への出張あり *業務で社用車運転あり 《試験について》 一次試験:書類選考(履歴書、作文) 二次試験:面接(職務に対する専門性、熱意についての内容) 面接場所:「ふるさと総合センター」又は「オンライン」 (面接後2日以内に電話にて通知します。) (変更の範囲) 変更なし  | 
                                    
| 求める人物像 | ・砂浜美術館の活動、考え方に深く共感をもっている方 ・いろいろなことに興味、関心をもって地域を楽しめる方  | 
                                    
| 募集職種 | イベントの企画運営 | 
| 雇用形態 | 契約・嘱託社員 | 
| 雇用期間 | 随時採用~2026年3月31日 (※契約更新あり。)   更新上限(契約の更新は実績により判断し、通算契約の上限は特になし)  | 
                                    
| 経験 | 不問 | 
| 学歴 | 不問 | 
| 年齢制限 | 不問 | 
| 必要スキル | ビジネス文書作成が可能であること。パソコン(Excel、Word、PowerPoint等)、インターネット(電子メール、検索等)を活用した業務が可能であること | 
| ITスキル | Excel、Word、PowerPointの基本操作 | 
| 資格 | 【必須】普通運転免許(AT限定可) | 
ここがポイント
・経験の有無は問いません。砂浜美術館の考え方に共感している方であれば大歓迎。
・海辺に面した自然豊かな町で、心も体も健康に。プライベートも充実。
・仕事を通じて地域内外の人たちとの出会い・ふれあいが多くあります。
・地域の拠点となるやりがいの大きな仕事です
◆第19回「エコツーリズム大賞」大賞(2024年)
Tシャツアート展などのイベントやホエールウォッチングの取り組みが大賞を受賞しました。
条件・待遇
| 勤務地 | 高知県幡多郡黒潮町 (変更の範囲)変更あり 黒潮町内の他事業所 | 
|---|---|
| 勤務時間 | 8:30~17:15(休憩60分) | 
| 時間外勤務 | 時間外勤務有、月平均15時間程度 | 
| 年収 | 
                                         
                                            年収 212 万円 ~ 273 万円  | 
                                    
| 年収・月給の補足情報 | 【基本給】177,000円~194,200円  ※基本給は経験・年齢を考慮して決定します。 【昇給】年1回(前年度実績 1,000円~5,000円) 【賞与】年2回(前年度実績 1.5か月/年) ※昇給・賞与は業績および人事考課によります  | 
                                    
| 諸手当 | 時間外手当、通勤手当(上限:9,630円) | 
| 福利厚生 | 各種保険付き(雇用、労災、健康、厚生) | 
| 受動喫煙対策 | あり:敷地内禁煙「屋外に喫煙場所設置」 | 
| 休日休暇 | (年間休日126日)毎月の土日祝祭日分の休日を休みとし、1カ月単位のシフト制※ただし5月~9月で月9日に足りない月は他1日休みあり、夏季休暇、年末年始休暇 ※年末年始出勤の可能性あり、有給休暇、慶弔休暇 | 
| 募集人数 | 1名 | 
| 転勤 | なし | 
| 定年 | 定年65歳 | 
| 試用期間 | 6ヶ月(雇用条件の変更なし) | 
企業情報
| 会社名 | 特定非営利活動法人NPO砂浜美術館 | 
|---|---|
| 業種 | その他 | 
| 本社所在地 | 
                                             〒7891911 高知県幡多郡黒潮町浮鞭3573-5  | 
                                       
| 代表者氏名 | 村上健太郎 | 
| 設立年 | 1989年 | 
| 資本金 | 1万円 | 
| 事業概要 | 「私たちの町には美術館がありません。美しい砂浜が美術館です。」というコンセプトのもと、地域資源を活用し新しい価値を生み出す様々な事業を実施しています。 <事業内容> □黒潮町のケーブルテレビの番組制作 □Tシャツアート展・潮風のキルト展・漂流物展・らっきょうの花見・砂の彫刻などイベントの開催・企画 □他地域でのTシャツアート展の開催 □地域内(高知県黒潮町)での国際理解教育授業(小学校) □すなびてんぽの運用(オリジナルグッズの作成・販売) □ホエールウォッチング(受付・情報発信) □高知県立土佐西南大規模公園の指定管理者 □上記公園内のスポーツ施設を活用した観光振興(すなびスポーツ) □修学旅行生の受入れ(コーディネート・ガイド) □課外授業・研修(JICA等)・調査・視察の受入れ  | 
                                       
| 従業員数 | 17人 | 
| 会社ホームページ | http://sunabi.com | 
企業PR
  
  
  
  
                                 企業アピールポイント1
    
                                 「私たちの町には美術館がありません。美しい砂浜が美術館です。」という砂浜美術館のコンセプトは、無限の可能性を持っています。スタッフそれぞれがもっている個性や発想、経験を活かしていける「自由さ」をもった団体です。
企業アピールポイント2
    
                                 ◆第39回「都市公園等コンクール」入賞
都市公園制度制定150周年記念部門にて、「国土交通省都市局長賞」 を受賞しました!
都市公園等コンク-ルは、供用を開始している都市公園等の設計、施工、材料・工法・施設、管理運営に係る作品を広く募集し、特に優秀なものを表彰することにより、都市公園の設計、施工及び管理運営等の技術水準の向上および新たな時代の都市公園の創造に寄与することを目的としています。
企業アピールポイント3
    
                                 砂浜美術館の館長は、土佐湾を泳ぐカツオクジラ。地域資源を遊び心を持って楽しむことも、砂浜美術館が大切にしていることです。館長に逢いにいくホエールウォッチングを5~10月に開催しています。
https://nitarikujira.com/
特定非営利活動法人NPO砂浜美術館の他の求人
似ている求人
最近見た求人/オススメ求人情報
Recommendメルマガ登録
新着求人やセミナー・イベントなど高知の最新情報をお届けします!(月2回程度配信中)


