- 募集終了日:2026-01-31求人番号:13254
-
【地域連携室 事務員】経験不問 ※経験者歓迎
医療法人共生会 下司病院 -

- 正社員
- 事務職
- 本町
- 次世代リーダー募集
- 未経験者応募可
- 転勤なし
- 退職金制度あり
募集内容
| 募集背景 | 増員 |
|---|---|
| 仕事内容 | 各種書類作成業務 各種申請・更新業務 各種案内状作成業務 広報活動など 広報活動・連携業務行う中で、当院をPRしてください! (変更の範囲) 変更なし |
| 募集職種 | 地域連携室 事務員 |
| 配属部署 | 地域連携室 |
| ポジション | 事務員 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 経験 | 営業や事務の経験、チラシ作成の経験 |
| 学歴 | 不問 |
| 年齢制限 | ~ 64歳 |
| 例外事由の省令番号 |
|
| 必要スキル | ビジネス文書作成が可能であること。パソコン(Excel、Word等)、インターネット(電子メール、検索等)を活用した業務が可能であること。 |
ここがポイント
退職金制度あり、経験不問
条件・待遇
| 勤務地 | 高知県本町 (変更の範囲)変更なし |
|---|---|
| 勤務時間 | 平日8:30~17:00 土曜8:30~12:30 |
| 時間外勤務 | 時間外勤務有、月平均15時間程度 |
| 年収 |
年収 277 万円 ~ 312 万円 |
| 年収・月給の補足情報 | 【基本給】158,500円~170,000万円 ※基本給は経験を考慮して決定します。 【職務手当】15,000円 【皆勤手当】5,000円 【昇給】年1回(前年度実績 1月あたり 1,000円~3,000円) 【賞与】年2回(前年度実績 4か月/年) ※昇給・賞与は業績および人事考課によります |
| 諸手当 | 【通勤手当】実費※上限10,000円 |
| 福利厚生 | 各種保険付(雇用、労災、健康、厚生)、制服貸与、育休産休制度あり、退職金制度:あり(勤続3年以上の常勤者に限る) |
| 受動喫煙対策 | あり:敷地内禁煙 |
| 休日休暇 | 年間71日(日祝日、夏季・年末年始)、年次有給休暇、慶弔休暇、育児休暇など ※土曜日半日を合算すると97日相当になります。 |
| 募集人数 | 1名 |
| 転勤 | なし |
| 定年 | 定年65歳(再雇用制度あり:70歳まで) |
| 試用期間 | 有:3ヶ月(条件の変更なし) |
企業情報
| 会社名 | 医療法人共生会 下司病院 |
|---|---|
| 業種 | 医療・福祉関係 |
| 本社所在地 |
〒7800870 高知県高知市本町3丁目5-13 |
| 代表者氏名 | 理事長 南 順文 |
| 設立年 | 平成9年 |
| 資本金 | 5000万円 |
| 事業概要 | 医療サービスの提供(外来・入院) 消化器内科・心療内科・精神科・リハビリテーション科・リウマチ科・放射線科・神経科 |
| 従業員数 | 50人 |
| 平均年齢 | 52歳 |
| 会社ホームページ | http://geshi-hp.jp |
企業PR
企業アピールポイント1
日本で初めてアルコール治療を取入れた、断酒会発祥の病院です。
お酒に関するお悩み相談受けています。
企業アピールポイント2
アットホームな職場で、旧舘は昭和レトロ感満載です!
医療法人共生会 下司病院の他の求人
似ている求人
最近見た求人/オススメ求人情報
Recommendメルマガ登録
新着求人やセミナー・イベントなど高知の最新情報をお届けします!(月2回程度配信中)


