一覧へ戻る
~この暮らし、きっとあなたも好きになる。~
昨年、満員御礼となった移住体験等ツアーを今年も開催します!(7/14申込締切)
高知県の移住に興味はあるけど現地へ行ったことがない人や、現地でどんな情報収集をすればいいかわからない人、地方移住したくて仕事を探している人!そんなあなたにおすすめの移住体験等ツアーを室戸市が用意しました。
室戸市は四国の右下にあり、年間を通して暖かく、海や山からさわやかな風が通り抜けていく素敵な街です。特産物は室戸春ぶり・海洋深層水・柑橘類など、そしてユネスコ世界ジオパークに認定されていて、自然とともに暮らす素晴らしさを体感できます。
むろとびと(室戸市に住んでいる人)は義理人情に厚く、移住者にも好意的です。美味しい食材や料理、お酒、人情あふれるむろとびと、これらが揃っているため、隣近所や知らない人まで巻き込んで「おきゃく(酒宴のこと)」が始まることがあります。
また、『海も、山も。』あるため、子育て環境は抜群!自然に囲まれた環境で子どもと暮らしたい人にとっては最高な街!釣りや川遊び、ダイビングにサーフィンなど、様々な趣味を満喫して『至福なひとときも』過ごせるのも室戸市の良いところです。
~そんな室戸市で新しい暮らし、探しませんか?~
今回のツアーのメインは、ツアー参加者自らが室戸産の食材を調達・収穫し、夜にみんなで『BBQ交流会』!
天気が良ければ満天の星の下で、先輩移住者とも交流しながら、むろとの食を楽しむことができます。
また、今回で4年連続開催となる本ツアーは、昨年度までは1泊2日の移住旅でしたが、ツアー参加者から滞在日数を増やしてほしいという声が何人もありました。今回のツアーは初めて『2泊3日』で開催することになりました。
ツアー内容は盛りだくさん!
日本で唯一!ここだけにある「津波避難シェルター」の見学や、漁師の仕事を間近に!椎名漁港で「定置網漁の水揚げ見学」、求人募集企業等の職場見学、空き家見学や市街地案内などなど。
ぜひこの機会にご参加ください♩
室戸市は四国の右下にあります。
海も、山もある暮らし。
【 参加要項 】■日 程
2025年8月29日(金)~8月31日(日)※2泊3日
■定 員
20名
※最少催行人数6名
※単身でのお申し込み、3名以上でのお申し込みも可能ですが、基本的には2名1組でお申し込みください。
■申込締切
2025年7月14日(月)※応募者多数の場合は厳正なる審査のうえ、当選・落選に関わらず、7月31日(木)までにメールにて代表者様宛にご連絡いたします。☆先着順ではありません
■参加条件
高知県外在住で、室戸市への移住に興味のある方
■参 加 料
15,000円/人~◎宿泊追加料金(お一人様あたり)
①キャビン棟 (トイレ付・シャワー付)1人利用 2,000円
②コンテナ棟A(トイレなし・シャワーなし)1人利用 2,000円
③コンテナ棟B(トイレ付・シャワーなし)2人利用 2,000円/人
④コンテナ棟B(トイレ付・シャワーなし)1人利用 4,000円
⑤コンテナ棟C(トイレ付・露天風呂付)2人利用 6,000円/人
※キャビン棟及びコンテナ棟Aの2名利用は追加料金は不要です。
※3名1室以上で参加希望の場合はお問い合わせください。

食事回数/6回(朝食2回、昼食2回、夕食2回)発 着/大阪梅田発着 ※三ノ宮でも乗降車可
---------------------------------------------------------
【利用ホテル 】グランピング施設で2泊
MUROTObase55
---------------------------------------------------------【 選べるコース 】■職場見学(求人募集企業等)
Aコース:協同キラメッセ室戸有限会社+地域おこし協力隊Bコース:赤穂化成㈱深層水事業所+室戸市役所
■BBQ用の食材調達・収穫
魚チーム:船釣り体験(釣り初心者もOK!講師がレクチャーします。釣り道具は持参もしくはレンタル可)
肉チーム:土佐あかうし牧場見学(ホテルで青空ストレッチ付き)
野菜チーム:伝統野菜のぼたなす等収穫体験(海沿いウォーキング(ガイド有)付き)さらに、各選択コースに加え、先輩移住者との交流会や津波避難タワーの見学、そして希望者は、定置網漁の水揚げ見学や個別移住相談も受けることができます。
※今回のツアーは天候に左右される内容がたくさんあります。天候のほか、道路事情等により行程が変更になる場合がございます。
【野菜チーム】伝統野菜の収穫体験
天気が良ければ満天の星が見られます!