イベントスケジュール

【11/17(月)〜11/18(火)大川村開催】こんにゃく芋の収穫・こんにゃく作りのお手伝い!

一覧へ戻る
耕作放棄地を再生したこんにゃく芋畑のこんにゃく芋の収穫とこんにゃく作りのお手伝い
【11/17(月)〜11/18(火)大川村開催】こんにゃく芋の収穫・こんにゃく作りのお手伝い!

プログラムの内容

開催日時 :(日程1)2025年11月17日(月)9:30〜16:30
      (日程2)2025年11月18日(火)9:30〜16:30
      ※希望日程を申込フォームに入力してください。
      ※どちらの日程もプログラムの内容は同じです。
開催エリア:大川村
主 催 者  :大川村集落活動センター結いの里
対  象 :農業に愛着がある方(経験は問いません)
      耕作放棄地の再生を通じた地域活性化を一緒に志してくれる方
応募締切 :2025年11月10日(月)17:00

使われなくなった農地を再生し、大川村の名物こんにゃく芋を栽培しています。
今回は、こんにゃく芋の収穫と、こんにゃく作りのお手伝いをしていただきます。

プログラム実施の背景

農家の高齢化やサル、イノシシ、シカなどの被害による耕作放棄地が増えています。長年農業に従事してきた方々が引退を迎える一方で、後継者不足により農地が適切に管理されず、耕作放棄地となるケースが多く、地域の食料自給率の低下、活力の低下につながる懸念があります。そこで、耕作放棄地を再利用して、こんにゃく芋を栽培する取り組みを始めました。
単に耕作放棄地を再利用するだけでなく、参加者のみなさんに作物を育てる喜びや収穫・加工する面白さを感じていただきたく、今回募集することといたしました。
参加者の方から、加工・販売方法やPRイベントのアイデア、および再生農地の今後の活用に関してのご意見もいただきたいと思っています。
収穫したこんにゃく芋
収穫したこんにゃく芋

当日の流れ   9:30 集合(集落活動センター結いの里)
10:00 収穫作業開始(井野川集落)
11:30 作業終了→昼食・休憩
13:30 こんにゃく作りのお手伝い・試食会
16:00 終了、結いの里へ移動
16:30 解散
プログラム詳細 日時   :(日程1)2025年11月17日(月)9:30〜16:30
      (日程2)2025年11月18日(火)9:30〜16:30
      ※希望日程を申込フォームに入力してください。
      ※どちらの日程もプログラムの内容は同じです。
応募資格 :なし
持ち物  :長袖・長ズボン、帽子、タオル、手袋、
      長靴または汚れても良い靴、動きやすい服装、
      飲み物、着替え
参加費  :無料(昼食等の飲食代は自己負担)
参加のお礼:製造したこんにゃくの試食とお土産(お持ち帰り)

【注意事項】
体調管理 :事前に十分な睡眠を取り、体調の良い状態で参加を
      お願いします。少しでも体調が優れないと感じたら、
      遠慮なく休憩したり、スタッフに申し出てください。
水分補給 :作業中はこまめに水分補給を行い、熱中症対策を
      お願いします。
服装   :農作業に適した服装(長袖、長ズボン、帽子、手袋、
      長靴など)を着用し、肌の露出を少なくしてください。
日焼け対策:必要に応じて、日焼け止めを使用したり、つばの広い
      帽子をかぶるなどして、紫外線対策を行なってください。
足元注意 :農作業を行う場所は、足元が不安定な場合があります。
      段差や滑りやすい場所、穴などに注意してください。
      また指示された範囲外へは立ち入り禁止でお願いします。
宿泊先  :村内には以下の宿泊施設がありますので、宿泊をご希望の
      方は個別にご予約をお願いします。
      自然王国 白滝の里:https://okawafk.or.jp/space/156/
      旅館・食堂「筒井」:https://okawafk.or.jp/space/458/
参加方法・手順 このページの「申し込む」ボタンより参加申込ください。
応募締切 2025年11月10日(月)17:00まで
※定員になり次第応募〆切する場合あり
大川村の名物こんにゃく
大川村の名物こんにゃく

主催者情報

大川村集落活動センター結いの里
高知県土佐郡大川村船戸239
電話:0887-84-2233
大川村には16の集落がありますが、人口が少ないため、集落単独での自助と共助による支え合いのみでは、これまでのような集落維持が困難になりつつあります。大川村集落活動センター結いの里は、村全体で助け合い「人と人、集落と集落、村と外とを【結ぶ】」ことのできる拠点となるよう思いを込め、地域活性化に取り組んでいます。
HP:https://okawafk.or.jp/space/139/

主催者からメッセージ

集落活動センター結いの里で、世代を超えた交流と協働の場を創出したいと考えております。また、耕作放棄地の再生を通じた地域特産品(こんにゃく芋)の栽培や収穫体験などを通じて、参加者の方が地域の農業へ興味・関心を持ってもらえると嬉しいです。みなさまのご参加をお待ちしています。

受付中

申し込む

開催日時

(日程1)
2025年11月17日(月)9:30〜16:30
(日程2)
2025年11月18日(火)9:30〜16:30
※希望日程を申込フォームに入力してください。

会場

井野川集落
(高知県土佐郡大川村)

参加費

無料

募集人数

全日程合わせて8名程度

主催者

<お問い合わせ先>
大川村集落活動センター結いの里
担当:山中(やまなか)
電話:0887-84-2233
メールアドレス: 923chu@gmail.com

おすすめ記事

オススメコンテンツ

イベント情報や支援情報など、
最新の情報をメールでお知らせします!

Go Top