イベントスケジュール

【11/22(土)香美市開催】「ゆずサポ(ゆず収穫)」のお手伝い募集!

一覧へ戻る
高知県香美市物部町にあるゆず園で、ゆずの収穫作業をお手伝いしていただきます。
【11/22(土)香美市開催】「ゆずサポ(ゆず収穫)」のお手伝い募集!

プログラムの内容

開催日時 :2025年11月22日(土)9:00〜12:00
      ※予備日11月30日(日)
開催エリア:香美市
主 催 者  :FIELD KOCHI
対  象 :地域活動に関心のある方
応募締切 :2025年11月17日(月)17:00

高知県香美市物部町にある遊休のゆず園で、ゆずの収穫作業を行っていただきます。
<具体的な作業内容>
・剪果ばさみを用いて、ゆずの実を木から獲る。
・獲ったゆずから葉っぱや枝を取り除く。
・汚れや傷の有無で生果を数種類に選別する。

ゆずについての知識を得ながら、地域の特性などについても理解を深めていただけると嬉しいです。地域の方々や参加者同士で交流しながら楽しく作業しましょう!

プログラム実施の背景

香美市物部町は、玉出しゆず出荷量日本一の町です。しかしながら、過疎高齢化により、地域にはさまざまな課題が突きつけられています。このイベントでは、物部町で柚子収穫体験をして、豊かな風土を感じながら、地域の暮らしや文化を未来に繋ぐための方策を皆で考えたいと思います。


当日の流れ   9:00 府内簡易郵便局集合
   (高知県香美市香北町白石729-1)
  9:30 作業開始
12:00 作業終了
   (作業後に昼食を食べます)
13:30頃 解散
プログラム詳細 日時     :2025年11月22日(土)9:00〜12:00
        ※予備日11月30日(日)
応募資格   :特になし、未成年は保護者同伴ください。
持ち物    :汚れても良い服装、防寒具、帽子、飲み物
        (貸出:革手袋、剪果ばさみ)
参加費    :2,500円 (昼食、保険、お土産ゆず玉を含む)
参加者へのお礼:昼食とお土産をご用意します。
注意事項   :・柚子のトゲは大きく、刺さると衣服が破れたり
        深い傷になることがあります。厚めの衣服、
        損傷しても構わない服装でお越しください。
        ・帽子も忘れずにご持参ください。
        ・食物アレルギーについては、申込み時に
        お申し出ください。
参加方法・手順 このページの「申し込む」ボタンより参加申込ください。
応募締切 2025年11月17日(月)17:00まで
※定員になり次第応募〆切する場合あり

主催者情報

FIELD KOCHI
高知県香美市
電話:090-9775-3570
2025年3月開業。香美市を巡る体験博「かみめぐり」参画。土佐塩の道ウォーキング、香美市物部町の里山体験プログラムを企画販売しています。その土地土地の豊かな歴史文化、環境に加えて、そこに暮らす「人の繋がり」や、「生きる知恵」を次世代につなぐことを目指し、地域のファンや関係人口を増やして地域の活性化を目指していきたいと考えています。
HP:https://www.instagram.com/field_kochi/

主催者からメッセージ

令和5年11月から香美市物部町で柚子狩り、柚子絞り体験を毎年企画販売しております。平家伝説や山岳信仰にまつわる奥深い文化、雄大な自然とともに存在する、香美市物部町にぜひお越しください。

受付中

申し込む

開催日時

2025年11月22日(土)9:00〜12:00
※予備日11月30日(日)

会場

府内簡易郵便局
(高知県香美市香北町白石729-1)

参加費

2,500円 (昼食、保険、お土産ゆず玉を含む)

募集人数

10名

主催者

<お問い合わせ先>
FIELD KOCHI
担当:溝渕(みぞぶち)
電話:090-9775-3570
メールアドレス:mizozabu@gmail.com

おすすめ記事

オススメコンテンツ

イベント情報や支援情報など、
最新の情報をメールでお知らせします!

Go Top