多様な働き方

【奈半利町】自然豊かな奈半利町で起業の夢を叶えませんか?

一覧へ戻る

終了しました

奈半利町で地域課題に取り組みながらその特性を学び、事業を起こしませんか?
【奈半利町】自然豊かな奈半利町で起業の夢を叶えませんか?

ひとことで言うとこんな仕事

 一般社団法人なはりの郷の業務(集落活動支援センター事業)をサポートしながら、奈半利町で起業・定住に向けた活動を行ってもらいます!

ミッション

① なはりの郷のサポート (4月~10月頃)
  ・海浜センタースタッフ(マリンスポーツやキャンプサイトの運営、ガイドや安全管理)
  ・海浜センターの管理(清掃・器具のメンテナンス)
  ・農業業務(作業受託等)
  ・企画業務(イベント企画・情報発信)
② 奈半利町で起業に向けた活動 (11月~3月頃)
  ※申込時に、起業に向けたレポート(観光・移住・魅力発信など)で確認します
  ※活動した翌月5日までに、月例報告(日誌)を提出して頂きます
  ※上記、なはりの郷のサポートと起業に向けた活動期間(月)は目安ですので、
   なはりの郷の業務の繁忙期、閑散期で勤務の調整を致します。
③  報告会 年1回
  起業に向けた活動を委託者に、報告する会を開催して頂きます。

ここがポイント!

 奈半利町では、地域課題の解決に向けた取り組みとして、平成28年から町が【一般社団法人なはりの郷】を立ち上げ、観光(海浜センター)・農業の担い手不足(不耕作地対策)・特産品の加工から販売(物産館)まで、地域課題の解消に向けた事業を展開しています。
 一般社団法人なはりの郷での業務をサポートしながら、奈半利町で夢を実現したい、自分が主体となって何かに取り組みたい、将来奈半利町内において起業、定住したいと意欲のある隊員を募集します。

勤務条件・待遇等

●募集人数:2名

●雇用関係の有無:無(個人委託契約)

●雇用期間:契約締結日から3年間

●勤務時間
・原則、週30時間以上とする。
・基本、日誌等で出勤の管理を行う。
※各業務内容により、勤務時間は異なる。

●募集対象
(1)総務省地域おこし協力隊の地域要件に該当する方(三大都市圏の都市地域、政令指定都市等(過疎、山村、離島、半島等、に該当しない市町村)から転出し、任期中は奈半利町に移住及び住民票の異動ができること)※該当するか不明の方は事前にお問い合わせください。
(2)年齢満 20 歳以上 50 歳以下の者
(3)普通自動車運転免許を取得している方(※着任までに取得予定の方も含む)
(4)心身ともに健康で誠実に取り組むことが出来る方
(5)地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しない方
(6)マリンスポーツ(シーカヤック・サップ等)の経験者や以前にガイドとして勤務した経験のある方を優遇
(7)農業経験者や農機具(トラクター、コンバイン等)の運転ができる方を優遇

●雇用形態・期間
(1)奈半利町と個人が委託契約を締結
(2)委託期間は、着任日から最長3年間とする。(1年更新)
(3)協力隊として活動を開始する着任日は相談に応じる。
(4)協力隊員としてふさわしくないと判断した場合は、任期期間中であっても任用を取り消すことが出来るものとする。
(5)任期中、以下の義務を負います。
・法令等及び上司の職務上の命令に従う義務(地方公務員法第32条)
・信用失墜行為の禁止(同法第33条)
・秘密を守る義務(同法第34条)
・職務に専念する義務(同法第35条)
・政治的行為の制限(同法第36条)
・争議行為等の禁止(同法第37条)
※兼業を行うことが出来るが、兼業を開始した又はしている場合は、速やかに所属課に報告をすること。

●報酬等
・委託料 233,000円/月額
・活動費 家賃・活動用車リース代等
※活動に要する経費は、活動状況に基づき、協議により支給

●待遇・福利厚生
【保険】国民健康保険、国民年金は、個人で加入して頂きます。
【住居】任期中(最長3年間)の住居は町が用意し、活動費から家賃補助をします。
    ※ただし、引越費用、家財道具、光熱水費は個人負担となります。
【車両】活動、業務用の車両は活動費からリース予定。
    ※日常生活の移動手段として、自家用車等が必要不可欠ですので、
     自家用車等の持込みをお勧めします。
【活動費】任期中(最長3年間)の活動に必要なパソコン、事務用品等を貸与します。
     ※活動費等の必要経費については、事前に計画書等を作成し、
      速やかに所属課と協議をすること。
【兼業】業務に支障がなければ、兼業を認めます。(届出が必要である)

奈半利町ってこんなところ

 奈半利町は高知県東部に位置しており、人口は令和2年国勢調査で3,034人となっております。面積は28.36k㎡と小規模ながらも、北東に米ヶ岡(野根山)、西に奈半利川、南に太平洋と、海山川に囲まれた自然豊かな地域です。なはりの特産品は、いちじく、すいか、金目鯛などがあり、また施設園芸も盛んでナスやピーマンの生産も高品質で安定した産品づくりに努めています。
 近年は各分野での担い手不足が深刻化してきており、空き家バンク事業や地域おこし協力隊、移住や定住施策を積極的に展開しています。

ご応募・お問い合わせ

●申込受付期間:随時 ※募集人数に達し次第受付を終了します。

●審査方法
 ・『高知暮らしフェア』『東部移住体験ツアー』『奈半利町モニターハウス』などの利用、参加により、移住担当職員と奈半利町の概要説明を受けている方など…

1次選考:書類選考(文書等で通知)
  ↓
2次選考:面接(1次の合格者を対象に、奈半利町役場にて面接試験を行います。)
  ↓  2次選考に要する交通費及び宿泊費については個人負担となります。
選考結果の通知:文書等にて通知
  ↓  最終内定通知書と業務内容、同意書を送付
同意書提出により雇用契約締結
※雇用契約締結の時期等については、内定者と業務内容について協議し、同意書を提出の上、雇用契約を締結するものとする。

●提出書類
(1)応募用紙(こちらよりダウンロードしてください。)
(2)履歴書:市販のもので可。直筆、写真添付
(3)地域おこし協力隊活動用レポート:「私の能力と奈半利町での起業について」
   ※A4で書式自由、ワープロ可
応募書類は、郵送又は直接持参も可。提出いただいた書類は返却しません。
※応募にあたり、質問がある場合にはお気軽にご連絡ください。

●提出先及び問い合わせ先
 奈半利町役場 地域振興課 移住担当係(地域おこし協力隊)
 〒781-6402 高知県安芸郡奈半利町乙1659-1
 TEL:0887-38-8182 FAX:0887-38-7788
 e-mail chiiki_shinkou@town.nahari.kochi.jp 

おすすめ記事

オススメコンテンツ

イベント情報や支援情報など、
最新の情報をメールでお知らせします!

Go Top