イベントスケジュール

【8/22(金)・23(土)四万十町開催】一緒に踊って、笑って!『仁井田ふるさと夏祭り』を盛り上げよう

一覧へ戻る
夏祭りの運営補助や来場者の安全確保、会場の盛り上げのお手伝い
【8/22(金)・23(土)四万十町開催】一緒に踊って、笑って!『仁井田ふるさと夏祭り』を盛り上げよう

プログラムの内容

開催日時: 2025年8月22日(金)17:00~18:30(盆踊り練習)
      2025年8月23日(土)7:50~20:45(夏祭り本番)
      ※20:45~22:30 スタッフ交流会(任意参加)
開催エリア:四万十町
主 催 者 : 集落活動センター「仁井田のりん家」
対  象: どなたでも
応募締切: 2025年8月4日(月)17:00まで

夏祭りの運営補助や来場者の安全確保、会場の盛り上げにご協力いただきます。
駐車場の整理、会場の清掃、打ち上げ花火の着火・補助、魚つかみ取りの補助、餅まき、盆踊り(踊りに参加またはメダル配り)など、多岐にわたる活動がありますが、ご担当いただく内容は事前に相談して決定しますのでご安心ください。
餅まき
餅まき
花火の点火
花火の点火

プログラム実施の背景

この地域には、かつて伝統的な盆踊りが存在していましたが、いつしか途絶えてしまいました。
地域の活性化と伝統文化の復活を願う声を受け、昨年約50年ぶりに盆踊りを復活させたところ、予想をはるかに超える約600名の方々が参加するほどの盛況で、子どもからお年寄りまで幅広い世代が共に楽しみ、地域内外の多くの人々が交流する素晴らしい場になりました。
今年もたくさんの方に安心・安全に楽しんでいただくため、昨年以上の万全の態勢で運営に励みたいと考えています。皆様のご協力をお願いいたします。

当日の流れ <プラン①>基本プラン(当日のみ参加)
8月23日(土)
7:50 集合(集落活動センター「仁井田のりん家」)
8:00~12:00 準備開始
12:00~15:00 自由時間(沈下橋散策などをおすすめします)
15:00~16:00 打ち合わせ
16:00 祭り開始
20:15~20:45 祭り終了及び片付け
20:45~22:30 スタッフ交流会(任意参加)
※宿泊(無料)も可能です。

<プラン②>地域にどっぷりプラン(前日から参加)
前日に盆踊りの練習に参加し、当日も踊り子として祭りを盛り上げるプランです。
8月22日(金)
17:00 集合(集落活動センター仁井田のりん家)
17:00~18:30 盆踊りの練習
※宿泊(無料)も可能です。

8月23日(土)
7:50 集合(集落活動センター仁井田のりん家)
8:00~12:00 準備
12:00~15:00 自由時間
15:00~16:00 打ち合わせ
16:00 祭り開始
20:15~20:45 祭り終了及び片付け
20:45~22:30 スタッフ交流会(任意参加)
※宿泊(無料)も可能です。
プログラム詳細 日  程:
 2025年8月22日(金)盆踊り練習(プラン②の方のみ)
 2025年8月23日(土)夏祭り本番
応募資格: 特になし
持ち物 : タオルや水筒、熱中症対策グッズ、着替え(必要に応じて)、キャンプグッズ(宿泊される方)
参加費 : 当日(8月23日(土))の昼食代として1,000円
参加者へのお礼: お祭り開始前の軽食提供、スタッフ交流会に無料ご招待
宿  泊: 前日および当日の夜に宿泊可能なキャンプ場のコテージ(無料)をご利用いただけます。ご希望の方はお気軽にご相談ください。コテージにはトイレ、寝床、エアコンはありますが、シャワーや食事はありません。基本的なキャンプセットをご持参いただき、お風呂は周辺の温泉施設等をご利用ください。
参加方法・手順 このページの「申し込む」ボタンより参加申込ください。
応募締切 2025年8月4日(月)17:00まで
盆踊りの練習風景
盆踊りの練習風景

主催者情報

集落活動センター「仁井田のりん家」
高知県高岡郡四万十町影野654
電話:0880-22-8230(仁井田のりん家 事務所)、090-9552-1710(担当)
活動について:地域の活性化や地域内外の交流促進を目的として、影野駅でのマルシェや夏まつりなどの交流事業、景観保全活動、モーニング、各種教室の開催など、様々な取り組みに意欲的に挑戦しています。
HP:https://www.instagram.com/niida_no_rinka/

主催者からメッセージ

昨年、50年ぶりに復活させた盆踊りや縁日、カラオケなどをメインにした「仁井田ふるさと夏まつり」は、地域の方々の熱い思いとご来場くださった皆様の笑顔に支えられ、大成功を収めました。
今年は2年目となり、さらにパワーアップしたお祭りを作り上げたいと考えています。祭りを通して地域の魅力を再発見し、一緒に最高の夏の思い出を作りませんか?

受付中

申し込む

開催日時

(盆踊り練習)
2025年8月22日(金)
17:00~18:30

(夏祭り本番)
2025年8月23日(土)
7:50~20:45
※20:45~22:30は任意参加

会場

集落活動センター「仁井田のりん家」
高知県高岡郡四万十町影野654

参加費

1,000円(昼食代として)

募集人数

5名

主催者

<お問い合わせ先>
集落活動センター「仁井田のりん家」
担当:濵田(はまだ)
●電話:
0880-22-8230(仁井田のりん家 事務所)
090-9552-1710(担当)

おすすめ記事

オススメコンテンツ

イベント情報や支援情報など、
最新の情報をメールでお知らせします!

Go Top