仕事を探す
募集終了日:2025-10-06 求人番号:12534
【技術職員(土木)】未経験歓迎◆土日祝休◆転勤なし◆手当充実◆賞与年2回(昨年度4.39ヶ月分)◆UIJターン歓迎◆令和7年10月6日(月)応募締め切り
高知求人ネット公益社団法人高知県建設技術公社
年収 370 万円 ~ 550 万円
<主な仕事内容は…>
■公共建設事業に関する設計積算、施工監理等
上記の経験をもとに、県、市町村、民間企業等の技術者を対象とした研修の企画立案、実施の業務に従事する場合もあります。
<仕事のポイント>
★残業は少なく、働きやすさも抜群です!
■令和8年4月1日(水)からの勤務です。(ただし、それ以前に採用される場合もあります。)
■応募期間:令和7年8月14日(木)~令和7年10月6日(月)まで
■申込方法
所定の受験申込書(写真貼付)に必要事項を記入し、公益社団法人高知県建設技術公社総務課に、直接持参、Eメール又は郵送でお申し込みください。
■試験実施日:【一時試験】:令和7年10月26日(日):教養試験、専門試験
【二次試験】:令和7年11月30日(日):論文試験、口述試験
【応募・お問合せ先】 公益財団法人高知県建設技術公社 総務課
TEL:088-879-0300 住所:高知県高知市塩田町8-1
※その他、詳細は「試験案内」をご覧ください。
https://www.kct.or.jp/pages/page0223.php
募集背景 | 次世代を担ってくださる方をお迎えし、これまで以上に体制を強化していきたいと考えています。資格や経験のない方も、じっくり成長していけますので問題ありません。安定した環境で、ぜひ一緒に働きましょう。 |
---|---|
仕事内容 | <主な仕事内容は…> ■公共建設事業に関する設計積算、施工監理等 上記の経験をもとに、県、市町村、民間企業等の技術者を対象とした研修の企画立案、実施の業務に従事する場合もあります。 <仕事のポイント> ★残業は少なく、働きやすさも抜群です! ■令和8年4月1日(水)からの勤務です。(ただし、それ以前に採用される場合もあります。) ■応募期間:令和7年8月14日(木)~令和7年10月6日(月)まで ■申込方法 所定の受験申込書(写真貼付)に必要事項を記入し、公益社団法人高知県建設技術公社総務課に、直接持参、Eメール又は郵送でお申し込みください。 ■試験実施日:【一時試験】:令和7年10月26日(日):教養試験、専門試験 【二次試験】:令和7年11月30日(日):論文試験、口述試験 【応募・お問合せ先】 公益財団法人高知県建設技術公社 総務課 TEL:088-879-0300 住所:高知県高知市塩田町8-1 ※その他、詳細は「試験案内」をご覧ください。 https://www.kct.or.jp/pages/page0223.php |
求める人物像 | 職場内外の方と円滑なコミュニケーションをとることができる方。また、コツコツと進めなければいけない業務も多いため、地道に努力することができる方。 |
募集職種 | 技術職員(土木) |
配属部署 | 技術支援課 |
ポジション | 技師 |
雇用形態 | 正社員 |
経験 | 不問 |
学歴 | 高卒以上 |
年齢制限 | ~ 29歳 |
例外事由の省令番号 | 例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合 |
資格 | 普通自動車免許(AT限定可) |
求人の特徴・こだわり条件 |
|
※2025年08月14日 12:00時点の情報を掲載しています。 |
高知暮らしをお考えのみなさまのご相談を承ります!
移住までの経緯や高知での生活の様子、地元の方に思いなどを聞きました。
企業就職以外の『高知ならではの多様な働き方』をご提案します。
高知県へのUIターンに関するイベントや移住者向け交流会の情報を掲載しています。
イベント情報や支援情報など、
最新の情報をメールでお知らせします!